

![]() フランスで顕著になってきたシードルブランドの新潮流の中でもSASSY(サッシー)は傑出した存在です。明確なブランド・コンセプトと、効果的なマーケティングで、非常に意識的に「都会的で洗練された高級シードル」のポジションをつくっているのが特徴で、2014年度の創業以来、毎年生産量を倍増させています。2018年度の生産量は、70万リットル(330ml換算で200万本)。フランスの年間シードル生産量が9,500万リットルと言われていますので、SASSYの生産量は2019年には全体の1%に近づくだろうと予想されます。本国フランスだけでなく、最大の海外マーケットであるイギリスを始めとして、15カ国で販売されています。サッシーは、地方の伝統を大切にし、重厚な果実味をしっかり表現しながらも、ブランド・コンセプトに沿うように、フィルタリングでスッキリと軽快に仕上げた、心地よいシードルです。絶妙な酸味のバランスの「ロゼ」、控えめでエレガントな「ポワール(梨)」をラインナップに加え、今後も目が離せないブランドです。 ![]() メゾン・サッシー(MaisonSassy)は2014年、ノルマンディー地方南部のリンゴ畑が広がる風景で育った二人の幼馴染み、グザビエとピエール・エマニュエルによって設立されました。グザビエの実家であるシャトー・サッシーは地元の名家で、1852年からシードルをつくっています。小さい頃からテーブルにはシードルが置かれ、家族は自家製のカルヴァドスを楽しんでいたそうです。成長し、海外で学び、金融の世界で働いた後に、彼らは自分たちの故郷に戻って一緒にビジネスを始めることにしました。彼らはごく自然にシードルをつくることを思いついたのですが、そのときに、せっかくやるなら、「田舎の飲物」というイメージを払拭したいと考えたそうです。それがSASSYの「シードルに新しい輝きを与える」という彼らのミッションにつながりました。彼らは地元のクラフトマスターの協力を得て商品を開発すると同時に、ミッションを実現するために、時間をかけてブランド・コンセプトを練り上げました。それは都会的で、華やかで、洗練されたイメージを持ちながらも、誰にとっても親しみやすいブランド、というものです。ボトルデザインは、そのコンセプトを体現すべく、スタイリッシュな透明ボトルを採用しました。 ![]() サッシーは100%無添加の、本格ノルマンディー産シードルです。原材料は完熟して自然に木から落ちたリンゴのみを使用します。果樹園によっては、ノルマンディー地方の伝統に従い、羊に雑草を食べさせているところもあります。リンゴは4-6ヶ月間熟成させます。「サッシー・シードル」に使われている主要な品種は、オー・ティジェという、樹木の背が高い品種です。これは植樹から8年経たないと実をつけません。ノルマンディー地方で一般的に使われているのは、3年で実をつけるバ・ティジェですが、メゾン・サッシーはより複雑な香りを産むオー・ティジェをブレンドの中心に据えています。「サッシー・シードル」と「サッシー・シードル・ロゼ」は約20種のリンゴのブレンド、「サッシー・シードル・ポワール(梨)」は10種の梨をブレンドしています。圧搾には、シャンパーニュ地方で一般的な空気圧プレスを使います。より丁寧で優しい圧搾を行うことで、リンゴの中で最も果実味が溢れた部分からジュースを取り出します。これは、ワインづくりのような方法でシードルをつくりたいという、創業者のこだわりを反映しています。また、ワインづくりを意識しているのは、若いリンゴの木に、支柱を取り付けることにも現れています。支柱は風などのストレスから根を守ると同時に、根を地中深く行き渡らせることでより多くの養分をリンゴに与える働きをします。 ![]() 商品が完成してから、彼らはジョエル・ロブション、アラン・デュカスなど有名シェフのレストランにアプローチしました。無添加・ナチュラル、ノルマンディーの伝統、都会的な味付け、そしてスタイリッシュなデザインのおかげで、有名レストランに続々と採用されました。パリのプラサ・アテネや、ロンドンのローズウッドなどのホテルのバーでも取り扱われるようになっています。洗練されたイメージを獲得していく際に大きな助けとなったのが、サッシーを使ったオリジナルカクテルです。有名なバーのバーテンダーを招き、またときにはカクテル・コンペティションを開催し、メゾン・サッシーは着実にカクテル・レシピを充実させています。一方、毎年デザイナーと協力して限定ボトルを発売したり、「SASSYTHEFAMILY(オリジナルはフランス語)」と書かれたトレーナーを発表したりと、ブランド力を高める施策も打ち出しています。こうした努力もあり、パリのギャラリー・ラファイエットや、ロンドンのセルフリッジなどの高級百貨店でも扱われるようになっています。 | ![]() サッシー シードル ロゼ スイート系と酸味の強い品種を中心に、18種類のリンゴをブレンドしています。(糖質54g/L、44kcal/100ml)スムースな中に強い果実味があり、わずかな酸味が心地よく、しっかりとした飲み口。洗練されたエレガントな味わいが舌に残り、ふくよかなテクスチャーを印象づけます。食前酒のほか、シャーベットやペストリーなどのデザートのお供にぴったりです。 |

サッシー シードル ロゼ 3.0% 330ml (フランス シードル) 家飲み 巣ごもり 応援 stay home
2400000001010
ラッピングについて
ラッピングをご希望の際は下記の商品をカートに入れてご注文お願いいたします。

1本入箱
別途220円

2本入箱
別途330円

3本入箱
別途440円

豪華桐箱
別途1,100円

1本袋
別途105円
ビールのラッピングにつきましては簡易包装対応または完全包装対応の2アイテムにて商品ページでご販売させて頂いておりますので、こちらのラッピングをご購入頂かなくても簡易包装または完全包装にてお手配させて頂いております。 簡易包装対応商品は簡易包装。完全包装対応商品は完全包装での出荷お手配となります。
-
Hirose Group
AST International Co.LTD
(Import business)
763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
641-0012 JAPAN
260-228,FUNOO,KAINAN-CITY,WAKAYAMA
642-0001,JAPAN
Phone:+81-73-444-3315 FAX:+81-73-445-7819
M.One Corporation Inc.
630-4,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
641-0012 JAPAN
Phone:+81-73-441-2678 FAX:+81-73-441-7868
Online uki uki wine
630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY WAKAYAMA
641-0012 JAPAN
Phone:+81-73-441-7867 FAX:+81-73-441-7868
Restaurant Wine Tamatebako
763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
641-0012 JAPAN
Phone:+81-73-444-3375
Wine Gallery Hirose
630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
641-0012 JAPANPhone:+81-73-444-3315 -
-
- 2008
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 初受賞
-
- 2009
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 2年連続受賞
-
- 2010
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 3年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 初受賞(3位)
-
- 2011
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 4年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 2年連続受賞(3位)
-
- 2012
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 5年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 3年連続受賞(2位)
-
- 2013
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 6年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 4年連続受賞(1位)
-
- 2014
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 7年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 5年連続受賞(2位)
-
- 2015
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 8年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 6年連続受賞(1位)
-
- 2016
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 9年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 7年連続受賞(1位)
Yahoo! エリアアワード 和歌山県 大賞受賞
Yahoo! エリアアワード 関西エリア食品カテゴリ賞 1位入賞
Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
-
- 2017
- 楽天市場CSR賞 ショップ・オブ・ザイヤー 10年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 8年連続受賞(3位)
-
- 2018
- Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 9年連続受賞(2位)
Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
-
- 2019
- Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 10年連続受賞(3位)
Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 1位入賞
-
- 2021
- Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 受賞
Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 11度目の受賞(1位)
Yahoo! ベスト ショップ アワード ワインカテゴリ 大賞
2022
楽天市場ワインジャンル大賞
ショップ・オブ・ザイヤー
12度目の受賞にして初の大賞
Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード
12度目の受賞

-
和歌山市紀三井寺630番地4
定休日 日曜日 営業時間
10:00~17:00
m1-corp@wine-hirose.ne.jp
TEL:073-441-7867