マール・ド・ブルゴーニュ・ヴィンテージ[2006]年・ドメーヌ・ジャナン・ナルテ元詰・AOCマール・ド・ブルゴーニュ・ピノ・ノワール100%・40%・年産わずか315本のみ・フレンチ・オークのバリック(容量228リットル)で10年熟成

Marc de Bourgogne Vintage [2006] Domaine Jeannin Naltet AOC Marc de Bourgogne

希少!入手困難!高級マール・ド・ブルゴーニュ愛好家大注目!グラッパ、フィーヌ愛好家も大注目!クライヴ・コーツ著『ザ・ワイン・オブ・バーガンディ』やロバート・パーカー著『ブルゴーニュ』などのワイン専門書、そして『アシェット』に度々掲載されるドメーヌ・ジャナン=ナルテ・ペール・エ・フィスによる貴重なヴィンテージ高級マール・ド・ブルゴーニュ!造り手のドメーヌ・ジャナン・ナルテは1858年に創設され、6世代にわたって独自のワイン醸造の秘訣と技量を受け継いできた名門ドメーヌ!1978年に経営を引き継いだティエリ・ジャナン=ナルテは、メルキュレィ村の地元ワイン生産者組合の会長を務め、2014年にティエリはドメーヌの第一線から退き、甥にあたるブノワ・エシャールBenoit Eschardが6代目当主に就任!ブノワ・エシャールはパリで十数年ITエンジニアを務めたが、ブルゴーニュのテロワールへの情熱から転身を決意!そしてアンセルム・セロス(ジャック・セロス)、ギスレーヌ・バルト、フレデリック・マニャン、ヴァンサン・モレィ、ティエリー・モルテ、カロリーヌ・レスティメ(ジャン=ノエル・ガニャール)、ヴィルジニ・トプノ=メルム(トプノ=メルム)、ジャン=マルク・ピヨなどを輩出したボーヌ醸造学校(リセ・ヴィティコール・ド・ボーヌ/Lycee Viticole de Beaune)にて学び、ティエリの元で修行を積んだ!ロバート・パーカーの『ブルゴーニュ』で「メルキュレィの1級畑のなかでも最高の1級畑のひとつ」と称賛されたクリュと称賛された「クロ・デ・グラン・ヴォワイヤン」の所有で知られる造り手!からブドウから造られた高級ブランデー!ヴィンテージ・マール・ド・ブルゴーニュ!この2006年のマール・ド・ブルゴーニュは、ワイン醸造の圧搾の際に残った葡萄の搾り滓を数ヶ月間、冷暗所に保管した後、アランビック蒸留器で蒸留する!その後、白ワインの醸造に使用したラドゥーRadoux社製フレンチ・オークのバリック(容量228リットル)で10年熟成!アルコール度数を調整し濾過後に瓶詰め!毎年生産はされず限られたヴィンテージにのみ限定数生産!なんと2006年ヴィンテージの生産本数はわずか315本のみ!味わいのコメントは、ドライ・フルーツと蜂蜜と甘草が表現された円みと果実味を持つ貴重マール!アタックはしなやかで、非常に長く続く余韻が感動的!非常に入手困難につきまさに早い者勝ちです!

ドメーヌの歴史と概要
 クライヴ・コーツ著『ザ・ワイン・オブ・バーガンディ』やロバート・パーカー著『ブルゴーニュ』などのワイン専門書、そして『アシェット』に度々掲載されるドメーヌ・ジャナン=ナルテ・ペール・エ・フィスは、1858年に創設され、6世代にわたって独自のワイン醸造の秘訣と技量を受け継いできたドメーヌ。1978年に経営を引き継いだティエリ・ジャナン=ナルテは、メルキュレィ村の地元ワイン生産者組合の会長を務め、シャロネーズ地区で最も広大で収穫量が多く一流生産者が軒を連ねるAOCメルキュレィ村から南ブルゴーニュ全域で最も影響力をもつリーダーシップと知見を備えた人物。

また、2011年7月にはオー・ド・ヴィ・ド・ブルゴーニュ組合(union des eaux-de-vie de Bourgogne)の会長にも選任され、フィーヌ・ド・ブルゴーニュとマール・ド・ブルゴーニュの品質向上に関わるなど、ブルゴーニュ地方全体でも絶大な信頼を得てきた。2014年にティエリはドメーヌの第一線から退き、甥にあたるブノワ・エシャールBenoit Eschardが6代目当主に就任。ブノワ・エシャールはパリで十数年ITエンジニアを務めたが、ブルゴーニュのテロワールへの情熱から転身を決意。そしてアンセルム・セロス(ジャック・セロス)、ギスレーヌ・バルト、フレデリック・マニャン、ヴァンサン・モレィ、ティエリー・モルテ、カロリーヌ・レスティメ(ジャン=ノエル・ガニャール)、ヴィルジニ・トプノ=メルム(トプノ=メルム)、ジャン=マルク・ピヨなどを輩出したボーヌ醸造学校(リセ・ヴィティコール・ド・ボーヌ/Lycee Viticole de Beaune)にて学び、ティエリの元で修行を積んだ。

ドメーヌはメルキュレィ村の北側に位置しており、ブドウ畑に囲まれている。9haを所有するアペラシオン・メルキュレィのブドウ畑のうち、6haが第1級に格付け。なかでも、特筆すべきはロバート・パーカーの『ブルゴーニュ』で「メルキュレィでも最高の1級畑のひとつである」と称賛された「クロ・デ・グラン・ヴォワイヤン」だ。クロ・フォルトゥルに隣接し、クロ・デ・バローやシャン・マルタンといったシャロネーズを代表する1級畑に囲まれた区画。しかも、この畑はメルキュレィでは珍しいモノポール。

パーカーは「ジャナン=ナルテはお手本となるメルキュレィのワインを生産している」とコメントし、メルキュレィの特に優秀な生産者の1人に選び、その実力を高く評価している。ナルテ家の伝統は今も変わらず、収穫はすべて手摘みで行われ、収穫時期は平均10月初旬と極めて遅く行っている。収穫した葡萄は足で破砕、12日間の発酵を行った後、圧搾し、木樽(10~20%新樽)の中で18ヶ月間じっくり熟成。多孔質珪藻土(kieselguhr)で濾過し、清澄は行わない。ジャナン=ナルテの年間生産量は51,500本。うち赤ワインは48,000本、白ワインはわずか3,500本。生産されたワインのうち60%はフランス国内で消費し、残りの40%はヨーロッパを中心とした国外に輸出されている。

マール・ド・ブルゴーニュ・ヴィンテージ[2006]年

造り手のドメーヌ・ジャナン・ナルテは1858年に創設され、6世代にわたって独自のワイン醸造の秘訣と技量を受け継いできた名門ドメーヌ!

1978年に経営を引き継いだティエリ・ジャナン=ナルテは、メルキュレィ村の地元ワイン生産者組合の会長を務め、2014年にティエリはドメーヌの第一線から退き、甥にあたるブノワ・エシャールBenoit Eschardが6代目当主に就任!ブノワ・エシャールはパリで十数年ITエンジニアを務めたが、ブルゴーニュのテロワールへの情熱から転身を決意!そしてアンセルム・セロス(ジャック・セロス)、ギスレーヌ・バルト、フレデリック・マニャン、ヴァンサン・モレィ、ティエリー・モルテ、カロリーヌ・レスティメ(ジャン=ノエル・ガニャール)、ヴィルジニ・トプノ=メルム(トプノ=メルム)、ジャン=マルク・ピヨなどを輩出したボーヌ醸造学校(リセ・ヴィティコール・ド・ボーヌ/Lycee Viticole de Beaune)にて学び、ティエリの元で修行を積んだ!ロバート・パーカーの『ブルゴーニュ』で「メルキュレィの1級畑のなかでも最高の1級畑のひとつ」と称賛されたクリュと称賛された「クロ・デ・グラン・ヴォワイヤン」の所有で知られる造り手!からブドウから造られた高級ブランデー!

ヴィンテージ・マール・ド・ブルゴーニュ!この2006年のマール・ド・ブルゴーニュは、ワイン醸造の圧搾の際に残った葡萄の搾り滓を数ヶ月間、冷暗所に保管した後、アランビック蒸留器で蒸留する!その後、白ワインの醸造に使用したラドゥーRadoux社製フレンチ・オークのバリック(容量228リットル)で10年熟成!アルコール度数を調整し濾過後に瓶詰め!毎年生産はされず限られたヴィンテージにのみ限定数生産!なんと2006年ヴィンテージの生産本数はわずか315本のみ!味わいのコメントは、ドライ・フルーツと蜂蜜と甘草が表現された円みと果実味を持つ貴重マール!アタックはしなやかで、非常に長く続く余韻が感動的!

希少!入手困難!高級マール・ド・ブルゴーニュ愛好家大注目!グラッパ、フィーヌ愛好家も大注目!クライヴ・コーツ著『ザ・ワイン・オブ・バーガンディ』やロバート・パーカー著『ブルゴーニュ』などのワイン専門書、そして『アシェット』に度々掲載されるドメーヌ・ジャナン=ナルテ・ペール・エ・フィスによる貴重なヴィンテージ高級マール・ド・ブルゴーニュ!造り手のドメーヌ・ジャナン・ナルテは1858年に創設され、6世代にわたって独自のワイン醸造の秘訣と技量を受け継いできた名門ドメーヌ!1978年に経営を引き継いだティエリ・ジャナン=ナルテは、メルキュレィ村の地元ワイン生産者組合の会長を務め、2014年にティエリはドメーヌの第一線から退き、甥にあたるブノワ・エシャールBenoit Eschardが6代目当主に就任!ブノワ・エシャールはパリで十数年ITエンジニアを務めたが、ブルゴーニュのテロワールへの情熱から転身を決意!そしてアンセルム・セロス(ジャック・セロス)、ギスレーヌ・バルト、フレデリック・マニャン、ヴァンサン・モレィ、ティエリー・モルテ、カロリーヌ・レスティメ(ジャン=ノエル・ガニャール)、ヴィルジニ・トプノ=メルム(トプノ=メルム)、ジャン=マルク・ピヨなどを輩出したボーヌ醸造学校(リセ・ヴィティコール・ド・ボーヌ/Lycee Viticole de Beaune)にて学び、ティエリの元で修行を積んだ!ロバート・パーカーの『ブルゴーニュ』で「メルキュレィの1級畑のなかでも最高の1級畑のひとつ」と称賛されたクリュと称賛された「クロ・デ・グラン・ヴォワイヤン」の所有で知られる造り手!からブドウから造られた高級ブランデー!ヴィンテージ・マール・ド・ブルゴーニュ!この2006年のマール・ド・ブルゴーニュは、ワイン醸造の圧搾の際に残った葡萄の搾り滓を数ヶ月間、冷暗所に保管した後、アランビック蒸留器で蒸留する!その後、白ワインの醸造に使用したラドゥーRadoux社製フレンチ・オークのバリック(容量228リットル)で10年熟成!アルコール度数を調整し濾過後に瓶詰め!毎年生産はされず限られたヴィンテージにのみ限定数生産!なんと2006年ヴィンテージの生産本数はわずか315本のみ!味わいのコメントは、ドライ・フルーツと蜂蜜と甘草が表現された円みと果実味を持つ貴重マール!アタックはしなやかで、非常に長く続く余韻が感動的!非常に入手困難につきまさに早い者勝ちです!

マール ブランデー

ドメーヌ・ジャナン・ナルテ・元詰

[2006]年

フランス/ブルゴーニュ/AOCマール・ド・ブルゴーニュ

750ml

0102021034207

マール ド ブルゴーニュ ヴィンテージ 2006年 ドメーヌ ジャナン ナルテ元詰 750ml 正規 フランス ブランデー マール

マール ド ブルゴーニュ ヴィンテージ 2006年 ドメーヌ ジャナン ナルテ元詰 750ml 正規 フランス ブランデー マール

0102021034207

7,581円(税込)
在庫切れ

ラッピングについて

ラッピングをご希望の際は下記の商品をカートに入れてご注文お願いいたします。

1本入箱

別途220円

2本入箱

別途330円

3本入箱

別途440円

豪華桐箱

別途1,100円

1本袋

別途105円

ビールのラッピングにつきましては簡易包装対応または完全包装対応の2アイテムにて商品ページでご販売させて頂いておりますので、こちらのラッピングをご購入頂かなくても簡易包装または完全包装にてお手配させて頂いております。 簡易包装対応商品は簡易包装。完全包装対応商品は完全包装での出荷お手配となります。

  • Hirose Group
    AST International Co.LTD
    (Import business)
    763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    260-228,FUNOO,KAINAN-CITY,WAKAYAMA
    642-0001,JAPAN
    Phone:+81-73-444-3315 FAX:+81-73-445-7819

    M.One Corporation Inc.
    630-4,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-441-2678 FAX:+81-73-441-7868

    Online uki uki wine
    630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-441-7867 FAX:+81-73-441-7868

    Restaurant Wine Tamatebako
    763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-444-3375

    Wine Gallery Hirose
    630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPANPhone:+81-73-444-3315

    • 2008
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 初受賞
    • 2009
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 2年連続受賞
    • 2010
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 3年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 初受賞(3位)
    • 2011
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 4年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 2年連続受賞(3位)
    • 2012
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 5年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 3年連続受賞(2位)
    • 2013
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 6年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 4年連続受賞(1位)
    • 2014
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 7年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 5年連続受賞(2位)
    • 2015
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 8年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 6年連続受賞(1位)
    • 2016
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 9年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 7年連続受賞(1位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県 大賞受賞
      Yahoo! エリアアワード 関西エリア食品カテゴリ賞 1位入賞
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
    • 2017
    • 楽天市場CSR賞 ショップ・オブ・ザイヤー 10年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 8年連続受賞(3位)
    • 2018
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 9年連続受賞(2位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
    • 2019
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 10年連続受賞(3位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 1位入賞
    • 2021
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 受賞
      Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 11度目の受賞(1位)
      Yahoo! ベスト ショップ アワード ワインカテゴリ 大賞

2022
楽天市場ワインジャンル大賞
ショップ・オブ・ザイヤー
12度目の受賞にして初の大賞
Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード
12度目の受賞

広瀬代表夫婦

ショップイメージ

  • 和歌山市紀三井寺630番地4
    定休日 日曜日 営業時間
    10:00~17:00
    m1-corp@wine-hirose.ne.jp
    TEL:073-441-7867

営業時間について

第二保冷冷蔵配送センター

HIROSE GROUP