ワイルドターキーは、バーボン法の規定よりもさらに厳しいアルコール度数で蒸留、樽詰めを行っています。これはワイルドターキー蒸留所で最も大切なこだわりだと言えます。

バーボン法が規定する蒸留時のアルコール度数は80%以下。これに対してワイルドターキーは60~65%にて蒸留。また同法が規定する樽詰め時のアルコール度数は62.5%以下。これに対してワイルドターキーは54~55%にて樽詰めを行っています。この低いアルコール度数にこだわるのは、フレーバーとボディをより豊かに形成するため。なぜなら蒸留時にあまりアルコール度数が高いと、原材料の持つフレーバーが失われてしまうからです。

低いアルコール度数で蒸留することで、原料の風味をニュー・ウイスキーの中に封じ込め、また熟成後のボトリング時にも、原酒の風味を損なわないよう加水量を最低限に抑えることへと繋がっていきます。
樽詰め時と製品とのアルコール度数の差が少ないと、ボトリング時の加水量を最低限に抑えることが可能となります。ワイルドターキーでは、蒸留、樽詰め時のアルコール度数を低く抑えていることから、加水量が少なく、熟成時に形成される繊細で豊かな風味を鮮烈に残すことができるのです。
例えば、高いアルコール度数で蒸留、樽詰めを行い、熟成期間も最小限に抑えてボトリング時の加水量を多くすれば、1樽からより多くの製品を造ることが出来、また製造コストも割安となるでしょう。しかし原酒の持つ旨さにこだわるワイルドターキー蒸留所では、その様なことは決して行いません。ワイルドターキー蒸留所ではその独自のポリシーにより、1樽から製造できる製品の数は約15ケース程度。他の一般的な蒸留所では約20ケース程度が製造されています。蒸留、樽詰め時のアルコール度数を低く抑えることは、製造に掛かるコストは割高になりますが、味と風味を保つためには決して妥協できないワイルドターキー蒸留所の「こだわり」なのです。


ワイルドターキー蒸留所責任者。
バーボン造りに捧げた日々は、すでに半世紀以上。妥協を許さないモノ造りへの真摯な姿勢、伝統製法がもたらす深遠な味わいは、本物を愛する世界中のウイスキー愛飲家を魅了している。
ワイルドターキー スタンダード オリ40.5% 700ml

アルコール度数を40.5度に抑えたワイルドターキースタンダード。その飲み口はソフトではあるが、しっとりとしたバニラ、カラメルのフレーバーを十分に残し、深く爽やかなフィニッシュに仕上がっている。6、7、8年熟成の原酒をブレンドしたバランスの良い逸品。


ワイルドターキー  スタンダード  40.5%  1000ml  正規  1ケース  12本  送料無料  (アメリカ  バーボン  ウイスキー)

ワイルドターキー スタンダード 40.5% 1000ml 正規 1ケース 12本 送料無料 (アメリカ バーボン ウイスキー)

9903000020713

34,320円(税込)
在庫切れ

ラッピングについて

ラッピングをご希望の際は下記の商品をカートに入れてご注文お願いいたします。

1本入箱

別途220円

2本入箱

別途330円

3本入箱

別途440円

豪華桐箱

別途1,100円

1本袋

別途105円

ビールのラッピングにつきましては簡易包装対応または完全包装対応の2アイテムにて商品ページでご販売させて頂いておりますので、こちらのラッピングをご購入頂かなくても簡易包装または完全包装にてお手配させて頂いております。 簡易包装対応商品は簡易包装。完全包装対応商品は完全包装での出荷お手配となります。

  • Hirose Group
    AST International Co.LTD
    (Import business)
    763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    260-228,FUNOO,KAINAN-CITY,WAKAYAMA
    642-0001,JAPAN
    Phone:+81-73-444-3315 FAX:+81-73-445-7819

    M.One Corporation Inc.
    630-4,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-441-2678 FAX:+81-73-441-7868

    Online uki uki wine
    630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-441-7867 FAX:+81-73-441-7868

    Restaurant Wine Tamatebako
    763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-444-3375

    Wine Gallery Hirose
    630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPANPhone:+81-73-444-3315

    • 2008
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 初受賞
    • 2009
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 2年連続受賞
    • 2010
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 3年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 初受賞(3位)
    • 2011
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 4年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 2年連続受賞(3位)
    • 2012
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 5年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 3年連続受賞(2位)
    • 2013
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 6年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 4年連続受賞(1位)
    • 2014
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 7年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 5年連続受賞(2位)
    • 2015
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 8年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 6年連続受賞(1位)
    • 2016
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 9年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 7年連続受賞(1位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県 大賞受賞
      Yahoo! エリアアワード 関西エリア食品カテゴリ賞 1位入賞
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
    • 2017
    • 楽天市場CSR賞 ショップ・オブ・ザイヤー 10年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 8年連続受賞(3位)
    • 2018
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 9年連続受賞(2位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
    • 2019
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 10年連続受賞(3位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 1位入賞
    • 2021
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 受賞
      Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 11度目の受賞(1位)
      Yahoo! ベスト ショップ アワード ワインカテゴリ 大賞

2022
楽天市場ワインジャンル大賞
ショップ・オブ・ザイヤー
12度目の受賞にして初の大賞
Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード
12度目の受賞

広瀬代表夫婦

ショップイメージ

  • 和歌山市紀三井寺630番地4
    定休日 日曜日 営業時間
    10:00~17:00
    m1-corp@wine-hirose.ne.jp
    TEL:073-441-7867

営業時間について

第二保冷冷蔵配送センター

HIROSE GROUP