クレブス・ヴァイスブルグンダー・トロッケン・Q.b.Aファルツ[2021]年・蔵出し・木樽発酵&12ヶ月熟成・ユルゲン・クレブス醸造所元詰・ゴーミヨ誌2つ房マーク&アイヒェルマン2.5星

KREBS Weisburgunder Trocken Pfalz QbA [2021] Harald & Jurgen Krebs (Pfalz Freinsheim) 12%

ドイツ産辛口白ワイン愛好家大注目!ドイツ・ファルツ地方産ヴァイスブルグンダー種(ピノ・ブラン種)100%辛口白ワインファン大注目!造り手は、ゴーミヨ誌が2つ房マークをつけ「KREBSのワインは着実に良くなってきている…ポリシーがあり、確実に2房マークの評価に値する。」と絶賛!ファルスタッフ誌も「確かな品質。どのワインにも1本の筋が通っている。わかりやすいフレーバー、バランスの良い樽使い、素晴らしい味わい。他に何を求めるのだ。」と絶賛!あのEichelmann(アイヒェルマン)誌でもなんと2.5星に急上昇!1982年にユルゲン・クレブスがファルツ地方のフラインスハイムにワイナリーを創設!2008年より息子のユルゲン・クレブスがワイナリーに参加とほぼ同時に、彼が手がけたワインが国内コンクールで見事表彰され、国際的に注目を集める。若手醸造台頭の中でもVDP主催の才能ある若手醸造家向けプログラムにも参加!の若手実力派として定評!そのユルゲン・クレブスの手による、今ドイツの若手を中心に注目の品種、ヴァイスブルグンダー種(南向きで傾斜のある畑の葡萄を使用。)をステンレスタンクで80%醗酵!残りは600Lの木樽を使用して造られる(その後一部マロラクティック発酵を行う)フローラルでリンゴや洋ナシの香りに、ヘーゼルナッツのニュアンスも感じさせる、クリーミーで生き生きした究極辛口白ワインが限定で極少量入荷!

元々協働組合としてワイン造りを行っていましたが、1982年、現当主のユルゲン クレブス氏の父によりフラインスハイムにワイナリーを創設しました。ユルゲン氏は2008年よりワイナリーに参加、2010年には彼が手がけた赤ワインが国内コンクールで表彰され国際的に注目を集めました。

VDP主催の才能ある若手醸造家向けプログラムにも参加し、若手醸造家が台頭しているファルツ地方の中でも、ゴーミヨ誌で早くも2ブドウ獲得する実力派ワイナリー。クレブスはカニのはさみが目印。当主の名字であるKrebs=カニ⇒はさみはブドウ栽培においても重要な役割を果たすことからシンボルとなりました。

ワイナリーのあるファルツは、ラインヘッセンの南部に位置し、ドイツで2番目に大きいブドウ栽培面積を持つエリア。ドイツの中では比較的温暖で平均気温11度。この地域にクレブスは、16haの自社畑を所有し、白ブドウ50%、黒ブドウ50%を栽培しています。ステンレスタンクと木樽で発酵、熟成を行います。

クレブス ヴァイスブルグンダー トロッケン Q.b.Aファルツ 2021 木樽発酵&12ヶ月熟成 ユルゲン クレブス醸造所元詰 ゴーミヨ誌2つ房

■ぶどう品種:ヴァイスブルグンダー種(ピノ・ブラン種)100%
■発酵・熟成:ステンレスタンクで80%醗酵!残りは600Lの木樽を使用して造られる(その後一部マロラクティック発酵を行う)

ドイツ・ファルツ地方産ヴァイスブルグンダー種(ピノ・ブラン種)100%辛口白ワインファン大注目!造り手は、ゴーミヨ誌が2つ房マークをつけ「KREBSのワインは着実に良くなってきている…ポリシーがあり、確実に2房マークの評価に値する。」と絶賛!

ファルスタッフ誌も「確かな品質。どのワインにも1本の筋が通っている。わかりやすいフレーバー、バランスの良い樽使い、素晴らしい味わい。他に何を求めるのだ。」と絶賛!

2008年より息子のユルゲン・クレブスがワイナリーに参加とほぼ同時に、彼が手がけたワインが国内コンクールで見事表彰され、国際的に注目を集める!若手実力派として定評!

ドイツ産辛口白ワイン愛好家大注目!ドイツ・ファルツ地方産ヴァイスブルグンダー種(ピノ・ブラン種)100%辛口白ワインファン大注目!造り手は、ゴーミヨ誌が2つ房マークをつけ「KREBSのワインは着実に良くなってきている…ポリシーがあり、確実に2房マークの評価に値する。」と絶賛!ファルスタッフ誌も「確かな品質。どのワインにも1本の筋が通っている。わかりやすいフレーバー、バランスの良い樽使い、素晴らしい味わい。他に何を求めるのだ。」と絶賛!あのEichelmann(アイヒェルマン)誌でもなんと2.5星に急上昇!1982年にユルゲン・クレブスがファルツ地方のフラインスハイムにワイナリーを創設!2008年より息子のユルゲン・クレブスがワイナリーに参加とほぼ同時に、彼が手がけたワインが国内コンクールで見事表彰され、国際的に注目を集める。若手醸造台頭の中でもVDP主催の才能ある若手醸造家向けプログラムにも参加!の若手実力派として定評!そのユルゲン・クレブスの手による、今ドイツの若手を中心に注目の品種、ヴァイスブルグンダー種(南向きで傾斜のある畑の葡萄を使用。)をステンレスタンクで80%醗酵!残りは600Lの木樽を使用して造られる(その後一部マロラクティック発酵を行う)フローラルでリンゴや洋ナシの香りに、ヘーゼルナッツのニュアンスも感じさせる、クリーミーで生き生きした究極辛口白ワインが限定で極少量入荷!

白/辛口

ユルゲン・クレブス醸造所

ヴァイスブルグンダー種(ピノ・ブラン種)100%

[2021]年

ドイツ/ファルツ/ヴァイスブルグンダー・Q.b.A 

750ml

0300012002482

クレブス ヴァイスブルグンダー トロッケン Q.b.Aファルツ 2021 木樽発酵&12ヶ月熟成 ユルゲン クレブス醸造所元詰

クレブス ヴァイスブルグンダー トロッケン Q.b.Aファルツ 2021 木樽発酵&12ヶ月熟成 ユルゲン クレブス醸造所元詰

0300012002482

2,325円(税込)

数量

23ポイント獲得

ラッピングについて

ラッピングをご希望の際は下記の商品をカートに入れてご注文お願いいたします。

1本入箱

別途220円

2本入箱

別途330円

3本入箱

別途440円

豪華桐箱

別途1,100円

1本袋

別途105円

ビールのラッピングにつきましては簡易包装対応または完全包装対応の2アイテムにて商品ページでご販売させて頂いておりますので、こちらのラッピングをご購入頂かなくても簡易包装または完全包装にてお手配させて頂いております。 簡易包装対応商品は簡易包装。完全包装対応商品は完全包装での出荷お手配となります。

  • Hirose Group
    AST International Co.LTD
    (Import business)
    763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    260-228,FUNOO,KAINAN-CITY,WAKAYAMA
    642-0001,JAPAN
    Phone:+81-73-444-3315 FAX:+81-73-445-7819

    M.One Corporation Inc.
    630-4,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-441-2678 FAX:+81-73-441-7868

    Online uki uki wine
    630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-441-7867 FAX:+81-73-441-7868

    Restaurant Wine Tamatebako
    763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-444-3375

    Wine Gallery Hirose
    630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPANPhone:+81-73-444-3315

    • 2008
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 初受賞
    • 2009
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 2年連続受賞
    • 2010
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 3年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 初受賞(3位)
    • 2011
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 4年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 2年連続受賞(3位)
    • 2012
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 5年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 3年連続受賞(2位)
    • 2013
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 6年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 4年連続受賞(1位)
    • 2014
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 7年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 5年連続受賞(2位)
    • 2015
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 8年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 6年連続受賞(1位)
    • 2016
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 9年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 7年連続受賞(1位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県 大賞受賞
      Yahoo! エリアアワード 関西エリア食品カテゴリ賞 1位入賞
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
    • 2017
    • 楽天市場CSR賞 ショップ・オブ・ザイヤー 10年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 8年連続受賞(3位)
    • 2018
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 9年連続受賞(2位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
    • 2019
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 10年連続受賞(3位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 1位入賞
    • 2021
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 受賞
      Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 11度目の受賞(1位)
      Yahoo! ベスト ショップ アワード ワインカテゴリ 大賞

2022
楽天市場ワインジャンル大賞
ショップ・オブ・ザイヤー
12度目の受賞にして初の大賞
Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード
12度目の受賞

広瀬代表夫婦

ショップイメージ

  • 和歌山市紀三井寺630番地4
    定休日 日曜日 営業時間
    10:00~17:00
    m1-corp@wine-hirose.ne.jp
    TEL:073-441-7867

営業時間について

第二保冷冷蔵配送センター

HIROSE GROUP