ヴァガボンド(放浪者)・グルナッシュ・グリ[2021]年・ドメーヌ・デ・ゼリアンテム元詰(オリヴィエ・コンシオン家)・自然派・ビオロジック(エコセール認証)・グルナッシュ・グリ種100%・ヴァンナチュール・無清澄・ノンフィルター・SO2不使用
Vagabonde [2021] Domaine des Helianthemes(Olivier Contion) VDF Biologique
フランス・ルーション地方からヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化した作品!しかも珍しい自然派・ビオロジック(エコセール認証)のグルナッシュ・グリ種100%(モレイヤ・ラ・イラ村のわずか0.6haの区画)の貴重辛口白ワイン!自然派ワイン誌「Glou Guide」等も大注目!造り手について『継承する畑を持たなかったオリヴィエ・コンシオンは、醸造学校を卒業してから10年間、環境コンサルタントとして活躍していましたが、2012年にルーシヨン地方のモレイヤ・ラ・イラ村に畑を購入して、ヴィニュロンの道を歩み始めました。そして3年後の2015年、畑の周囲に咲き誇っていた半日花(エリアンテム)の名をとって「ドメーヌ・デ・ゼリアンテム」を設立し、自身のワイン造りを開始しました!「醸造学校を卒業後にワイン生産者に就職せず環境コンサルタントになったのも、人間の衣・食・住に関わることから化学製品や農薬をなくしたいと思ったからでした。私は当時から動物を飼い、野菜を栽培して、ほとんど自給自足の生活をしてきました。最終的にヴィニュロンになったのも、私自身や家族、友人たちが安心して美味しく楽しめるワインを造りたいと思うようになったからです。畑を取得した直後からビオロジック栽培を開始し、現在は一部ビオディナミの手法も採り入れています」。「醸造はすべてステンレスタンクを使用し、清潔第一で、ごく自然に行っています。SO2も含めて添加物は一切使用していません。赤はもちろん白もオレンジもロゼも、清澄も濾過も行いません。私が造りたいのは「私が造ったワイン」ではなく、「この地のぶどうがそのままワインになった地酒」です。口当たりの鮮度感と、空気のように体に染み込んでくるようなナチュラルな果実味が、私が美味しいと思うワインの特徴です」。ヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化したような彼の作品は、年間総生産量が6000本しかないこともあって、フランスや近隣国のナチュール・ファンたちの予約で完売状態が続いています。今回、遠い日本への輸出ということで大いに喜んでくれ、極少量ですがご紹介できるはこびとなりました。』このヴァガボンド(放浪者)・グルナッシュ・グリ[2021]年はグルナッシュ・グリ100%!モレイヤ・ラ・イラ村の0.6haの区画より!石英質・砂岩質土壌!樹齢約50年のVV!収量は30ha/ha!ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成!作品名の「ヴァガボンド」は「放浪者」の意味で、グルナッシュ・ノワール、グルナッシュ・グリ、グルナッシュ・ブラン、カリニャンが混植された畑から、グルナッシュ・グリのぶどうのみを(樹から樹へと放浪しながら)選別して収穫したことに由来します!こだわりの究極ヴァン・ナチュールが、もちろん現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷!



継承する畑を持たなかったオリヴィエ・コンシオンは、醸造学校を卒業してから10年間、環境コンサルタントとして活躍していましたが、2012年にルーシヨン地方のモレイヤ・ラ・イラ村に畑を購入して、ヴィニュロンの道を歩み始めました。そして3年後の2015年、畑の周囲に咲き誇っていた半日花(エリアンテム)の名をとって「ドメーヌ・デ・ゼリアンテム」を設立し、自身のワイン造りを開始しました。

「醸造学校を卒業後にワイン生産者に就職せず環境コンサルタントになったのも、人間の衣・食・住に関わることから化学製品や農薬をなくしたいと思ったからでした。私は当時から動物を飼い、野菜を栽培して、ほとんど自給自足の生活をしてきました。最終的にヴィニュロンになったのも、私自身や家族、友人たちが安心して美味しく楽しめるワインを造りたいと思うようになったからです。畑を取得した直後からビオロジック栽培を開始し、現在は一部ビオディナミの手法も採り入れています」。「醸造はすべてステンレスタンクを使用し、清潔第一で、ごく自然に行っています。SO2も含めて添加物は一切使用していません。赤はもちろん白もオレンジもロゼも、清澄も濾過も行いません。私が造りたいのは「私が造ったワイン」ではなく、「この地のぶどうがそのままワインになった地酒」です。口当たりの鮮度感と、空気のように体に染み込んでくるようなナチュラルな果実味が、私が美味しいと思うワインの特徴です」。

ヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化したような彼の作品は、年間総生産量が6000本しかないこともあって、フランスや近隣国のナチュール・ファンたちの予約で完売状態が続いています。今回、遠い日本への輸出ということで大いに喜んでくれ、極少量ですがご紹介できるはこびとなりました。

ヴァガボンド 放浪者 グルナッシュ グリ 2021 ドメーヌ デ ゼリアンテム元詰(オリヴィエ コンシオン家) 自然派 ヴァン ナチュール
■ぶどう品種:グルナッシュ・グリ種100%
■発酵・熟成:ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成
■樹齢:約50年のVV
■土壌:石英質・砂岩質土壌
■収量:30ha/ha
■ 葡萄畑面積:モレイヤ・ラ・イラ村の0.6ha
フランス・ルーション地方からヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化した作品!
珍しい自然派・ビオロジック(エコセール認証)のグルナッシュ・グリ種100%(モレイヤ・ラ・イラ村のわずか0.6haの区画)の貴重辛口白ワイン!自然派ワイン誌「Glou Guide」等も大注目!
「醸造はすべてステンレスタンクを使用し、清潔第一で、ごく自然に行っています。SO2も含めて添加物は一切使用していません。赤はもちろん白もオレンジもロゼも、清澄も濾過も行いません。私が造りたいのは「私が造ったワイン」ではなく、「この地のぶどうがそのままワインになった地酒」です。
口当たりの鮮度感と、空気のように体に染み込んでくるようなナチュラルな果実味が、私が美味しいと思うワインの特徴です。

フランス・ルーション地方からヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化した作品!しかも珍しい自然派・ビオロジック(エコセール認証)のグルナッシュ・グリ種100%(モレイヤ・ラ・イラ村のわずか0.6haの区画)の貴重辛口白ワイン!自然派ワイン誌「Glou Guide」等も大注目!造り手について『継承する畑を持たなかったオリヴィエ・コンシオンは、醸造学校を卒業してから10年間、環境コンサルタントとして活躍していましたが、2012年にルーシヨン地方のモレイヤ・ラ・イラ村に畑を購入して、ヴィニュロンの道を歩み始めました。そして3年後の2015年、畑の周囲に咲き誇っていた半日花(エリアンテム)の名をとって「ドメーヌ・デ・ゼリアンテム」を設立し、自身のワイン造りを開始しました!「醸造学校を卒業後にワイン生産者に就職せず環境コンサルタントになったのも、人間の衣・食・住に関わることから化学製品や農薬をなくしたいと思ったからでした。私は当時から動物を飼い、野菜を栽培して、ほとんど自給自足の生活をしてきました。最終的にヴィニュロンになったのも、私自身や家族、友人たちが安心して美味しく楽しめるワインを造りたいと思うようになったからです。畑を取得した直後からビオロジック栽培を開始し、現在は一部ビオディナミの手法も採り入れています」。「醸造はすべてステンレスタンクを使用し、清潔第一で、ごく自然に行っています。SO2も含めて添加物は一切使用していません。赤はもちろん白もオレンジもロゼも、清澄も濾過も行いません。私が造りたいのは「私が造ったワイン」ではなく、「この地のぶどうがそのままワインになった地酒」です。口当たりの鮮度感と、空気のように体に染み込んでくるようなナチュラルな果実味が、私が美味しいと思うワインの特徴です」。ヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化したような彼の作品は、年間総生産量が6000本しかないこともあって、フランスや近隣国のナチュール・ファンたちの予約で完売状態が続いています。今回、遠い日本への輸出ということで大いに喜んでくれ、極少量ですがご紹介できるはこびとなりました。』このヴァガボンド(放浪者)・グルナッシュ・グリ[2021]年はグルナッシュ・グリ100%!モレイヤ・ラ・イラ村の0.6haの区画より!石英質・砂岩質土壌!樹齢約50年のVV!収量は30ha/ha!ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成!作品名の「ヴァガボンド」は「放浪者」の意味で、グルナッシュ・ノワール、グルナッシュ・グリ、グルナッシュ・ブラン、カリニャンが混植された畑から、グルナッシュ・グリのぶどうのみを(樹から樹へと放浪しながら)選別して収穫したことに由来します!こだわりの究極ヴァン・ナチュールが、もちろん現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷!
白・辛口
ドメーヌ・デ・ゼリアンテム元詰(オリヴィエ・コンシオン家)
グルナッシュ・グリ種100%
[2021]年
フランス/ルーション地方/VDF グルナッシュ・グリ種100%
750ml
0104004002470

ヴァガボンド 放浪者 グルナッシュ グリ 2021 ドメーヌ デ ゼリアンテム元詰(オリヴィエ コンシオン家) 自然派 ヴァン ナチュール
0104004002470
数量
ラッピングについて
ラッピングをご希望の際は下記の商品をカートに入れてご注文お願いいたします。

1本入箱
別途220円

2本入箱
別途330円

3本入箱
別途440円

豪華桐箱
別途1,100円

1本袋
別途105円
ビールのラッピングにつきましては簡易包装対応または完全包装対応の2アイテムにて商品ページでご販売させて頂いておりますので、こちらのラッピングをご購入頂かなくても簡易包装または完全包装にてお手配させて頂いております。 簡易包装対応商品は簡易包装。完全包装対応商品は完全包装での出荷お手配となります。
-
Hirose Group
AST International Co.LTD
(Import business)
763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
641-0012 JAPAN
260-228,FUNOO,KAINAN-CITY,WAKAYAMA
642-0001,JAPAN
Phone:+81-73-444-3315 FAX:+81-73-445-7819
M.One Corporation Inc.
630-4,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
641-0012 JAPAN
Phone:+81-73-441-2678 FAX:+81-73-441-7868
Online uki uki wine
630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY WAKAYAMA
641-0012 JAPAN
Phone:+81-73-441-7867 FAX:+81-73-441-7868
Restaurant Wine Tamatebako
763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
641-0012 JAPAN
Phone:+81-73-444-3375
Wine Gallery Hirose
630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
641-0012 JAPANPhone:+81-73-444-3315 -
-
- 2008
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 初受賞
-
- 2009
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 2年連続受賞
-
- 2010
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 3年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 初受賞(3位)
-
- 2011
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 4年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 2年連続受賞(3位)
-
- 2012
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 5年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 3年連続受賞(2位)
-
- 2013
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 6年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 4年連続受賞(1位)
-
- 2014
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 7年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 5年連続受賞(2位)
-
- 2015
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 8年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 6年連続受賞(1位)
-
- 2016
- 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 9年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 7年連続受賞(1位)
Yahoo! エリアアワード 和歌山県 大賞受賞
Yahoo! エリアアワード 関西エリア食品カテゴリ賞 1位入賞
Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
-
- 2017
- 楽天市場CSR賞 ショップ・オブ・ザイヤー 10年連続受賞
Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 8年連続受賞(3位)
-
- 2018
- Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 9年連続受賞(2位)
Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
-
- 2019
- Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 10年連続受賞(3位)
Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 1位入賞
-
- 2021
- Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 受賞
Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 11度目の受賞(1位)
Yahoo! ベスト ショップ アワード ワインカテゴリ 大賞
2022
楽天市場ワインジャンル大賞
ショップ・オブ・ザイヤー
12度目の受賞にして初の大賞
Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード
12度目の受賞

-
和歌山市紀三井寺630番地4
定休日 日曜日 営業時間
10:00~17:00
m1-corp@wine-hirose.ne.jp
TEL:073-441-7867