ドメーヌ・ルフレーヴ・マコン・ヴェルゼ[2020]年・ドメーヌ・ルフレーヴ元詰・AOCマコン・ヴェルゼ・自然派(ビオディナミ)・正規品

Macon-Verze [2020] Domaines Leflaive AOC Macon Verze

ブルゴーニュ辛口白ワイン愛好家大注目!しかも愛好家待望のスーパーグレイトヴィンテージ[2020]年(アシェット・ガイド誌2023年版でもブルゴーニュの白に18/20点の高評価&RVF誌96点の高評価)でついに少量入荷!ブルゴーニュ辛口白ワインの最高峰造り手のひとり!世界最高峰の白ワインの造り手として、世界中の称賛を集めるルフレーヴ!M.Wのセレナ・サトクリフ女史をして「頭がくらくらするような芳香をもつワインに酔いしれたいなら、ここの蜂蜜のような滑らかさをもった魅力的なワインをぜひ経験すべきだろう。」と言わしめ、厳しい評価で知られるル・クラスマン誌(現ル・メイユール・ヴァン・ド・フランス)が「ボーヌ最高峰4ドメーヌのひとつ」に選出!ロバート・パーカー満点★★★★★5つ星生産者であり、ベタンヌ&ドゥソーヴ2020年版4つ星生産者で「ドメーヌ・ルフレーヴは、白ワインのドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティに匹敵する。つまり、品質において絶対的立場にあるということだ。」と絶賛!驚くべき繊細さとさわやかさ(最高のエレガンスと最高の純粋さ)で定評!のルフレーヴによる大人気グレイトヴィンテージ[2019]年もの!ソーヌ川を見下ろす急斜面の西側に位置するヴェルゼ村の9.5haの自然派・ビオディナミの畑からの大人気辛口白ワイン!ワイナリー設立から、200年の歴史を持つ名門ドメーヌのワインは、そのクオリティと名声に比例し、世界中で入手が難しいアイテムですが、ルフレーヴが2004年、マコネ地区に畑を購入し、自社畑で新たなラインナップを造り始めたのがこのワイン!比較的お手頃価格でルフレーヴを味わえるため非常に人気となっています!このワインへのインポーターさんのコメント、瓶詰め時のフィルターの有無→ :ホメオパシーによる清澄、ろ過は必要な時のみ。所有面積:9ha。土壌:粘土石灰質。ぶどうの仕立て:ギュイヨ・サンプル。平均樹齢:1995年と2004年に植樹。農法:ビオディナミ。ルフレーヴがマコンに9haの畑を手に入れたのは2004年!初年度は雹害に遭い、4分の1の生産量しか得られなかった!マコンのワインであってもやはりルフレーヴ!シャルドネからワインを造らせれば、このドメーヌに敵う相手はない!マコンにありがちなトロピカルさも抑えられ、ピンと背筋の伸びたワインに仕上がっている!桃や熟したリンゴのピュアなアロマに、パン生地や菓子を思わせるリッチな香り!口に含むと上質な酸がワインに爽やかさを与え味わいを引き締めます!フローラルな風味とミネラル感が綺麗に折り重なる、非常にコストパフォーマンスに優れた1本です!ずばり、ブルゴーニュのトップ・オブ・トップが造るコスパ抜群マコン!ルフレーヴの魅力あふれた人気辛口白ワインが限定で極少量入荷!

厳しい評価で知られるル・クラスマンはドメーヌ・ルフレーヴについて 「ブルゴーニュを代表するドメーヌで、ここがビオディナミ農法を取り入れた時には随分物議を醸したものだ。しかしアンヌ・クロード・ルフレーヴが新しい農法に踏み切ったのは、なにも販売上の理由からではなく、真剣にワインの質を上げようと考えてのことであり、その勇気ある決断は称えられて然るべきである。実際のところ、四半世紀前からこのドメーヌを間近に見守ってきたわれわれにとっては、最近のワインが1970年代、1980年代の大傑作のさらに上をいっていることは明らかなのである。驚くほど自然な味わいで、テロワールの個性が素直に出ており、ピュリニィ・モンラッシェ村でも比肩なきレベルに達している。こうした快挙は、才能ある醸造長、ピエール・モレに負うところが実に大きい。ピエールの手腕があるからこそ、優雅さを基調とした従来のスタイルを守りながら、同時に近年のブドウの濃厚さを活かすこともできたのである。このドメーヌはもう新規の顧客は受けつけてくれないが、どのワインも一流レストランや有名な酒屋で見つけることができる。」

セレナ・サトクリフ女史も「ここは、家族経営の古いドメーヌでブルゴーニュの白ワインに関してザ・グレイト(唯一無二の)とまでは言わないとしても、そう言いたくなるぐらいにグレイト(偉大)な造り手だ。頭がくらくらするような芳香をもつワインに酔いしれたいなら、ここの蜂蜜のような滑らかさをもった魅力的なワインをぜひ経験すべきだろう。私個人としては、ここのワインに失望したことはない。それどころか、飲むたびに素晴らしいスリルを味わい、心が高揚した感じになる。そのため、ここのワインのコルクをどれだけ開けたことか。その都度、私の身体は貴族的な輝きに包まれ、しかもその輝きは四方八方から我が身を包んでくるような気分になるのである。」 ヒュー・ジョンソン氏も「ポケットワインブック」の中で「白のブルゴーニュワインを産する栽培業者の中で最良のひとつ。」と四ツ星評価!

ピュリニー・モンラッシェ随一の造り手がドメーヌ・ルフレーヴ。全ブルゴーニュの白ワインにおいて最高の造り手といっても過言ではないはずだ。ドメーヌは20世紀初頭、ジョゼフ・ルフレーヴが一族の畑を相続して設立し、その2人の息子ジョーとヴァンサンの時代に評価を確立。ジョーの死後はその息子であるオリヴィエが代わりを務め、90年になってヴァンサンの娘アンヌ・クロードが参画。オリヴィエが自身のネゴシアン業で多忙とな ったため、94年以降はアンヌ・クロード・ルフレーヴが一人でドメーヌの経営にあたっていたが、残念ながら2015年に他界。 その偉大な功績の跡を継いだのはブリス・ド・ラ・モランディエール。彼はオリヴィエ・ルフレーヴの兄妹の子供で、つまり、オリヴィエや、亡くなったアンヌ ・クロードの甥という事になる。教師からヴィニュロンに転向したアンヌ・クロードのように、彼もまた別の-畑-から転向してきた。元はインダストリー分野で 起業し、世界各国に居を置きつつ事業を拡大してきた。3000人を超える従業員を持つ経営者からのドメーヌ参画は異色である。

ドメーヌ ルフレーヴ マコン ヴェルゼ 2020 ドメーヌ ルフレーヴ元詰 AOCマコン ヴェルゼ 自然派 ビオディナミ ヴァン ナチュール 正規品

■ぶどう品種:シャルドネ
■樹齢:1995年と2004年に植樹
■土壌:粘土石灰質
■地形:ソーヌ川を見下ろす急斜面の西側
■ 葡萄畑面積:ヴェルゼ村の9.5ha
■農法:ビオディナミ

ブルゴーニュ辛口白ワインの最高峰造り手のひとり!世界最高峰の白ワインの造り手として、世界中の称賛を集めるルフレーヴ!

シャルドネからワインを造らせれば、このドメーヌに敵う相手はない!驚くべき繊細さとさわやかさ(最高のエレガンスと最高の純粋さ)で定評!

M.Wのセレナ・サトクリフ女史をして「頭がくらくらするような芳香をもつワインに酔いしれたいなら、ここの蜂蜜のような滑らかさをもった魅力的なワインをぜひ経験すべきだろう。」と言わしめ、厳しい評価で知られるル・クラスマン誌(現ル・メイユール・ヴァン・ド・フランス)が「ボーヌ最高峰4ドメーヌのひとつ」に選出!

ロバート・パーカー満点★★★★★5つ星生産者であり、ベタンヌ&ドゥソーヴ2020年版4つ星生産者絶賛!

ブルゴーニュ辛口白ワイン愛好家大注目!しかも愛好家待望のスーパーグレイトヴィンテージ[2020]年(アシェット・ガイド誌2023年版でもブルゴーニュの白に18/20点の高評価&RVF誌96点の高評価)でついに少量入荷!ブルゴーニュ辛口白ワインの最高峰造り手のひとり!世界最高峰の白ワインの造り手として、世界中の称賛を集めるルフレーヴ!M.Wのセレナ・サトクリフ女史をして「頭がくらくらするような芳香をもつワインに酔いしれたいなら、ここの蜂蜜のような滑らかさをもった魅力的なワインをぜひ経験すべきだろう。」と言わしめ、厳しい評価で知られるル・クラスマン誌(現ル・メイユール・ヴァン・ド・フランス)が「ボーヌ最高峰4ドメーヌのひとつ」に選出!ロバート・パーカー満点★★★★★5つ星生産者であり、ベタンヌ&ドゥソーヴ2020年版4つ星生産者で「ドメーヌ・ルフレーヴは、白ワインのドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティに匹敵する。つまり、品質において絶対的立場にあるということだ。」と絶賛!驚くべき繊細さとさわやかさ(最高のエレガンスと最高の純粋さ)で定評!のルフレーヴによる大人気グレイトヴィンテージ[2019]年もの!ソーヌ川を見下ろす急斜面の西側に位置するヴェルゼ村の9.5haの自然派・ビオディナミの畑からの大人気辛口白ワイン!ワイナリー設立から、200年の歴史を持つ名門ドメーヌのワインは、そのクオリティと名声に比例し、世界中で入手が難しいアイテムですが、ルフレーヴが2004年、マコネ地区に畑を購入し、自社畑で新たなラインナップを造り始めたのがこのワイン!比較的お手頃価格でルフレーヴを味わえるため非常に人気となっています!このワインへのインポーターさんのコメント、瓶詰め時のフィルターの有無→ :ホメオパシーによる清澄、ろ過は必要な時のみ。所有面積:9ha。土壌:粘土石灰質。ぶどうの仕立て:ギュイヨ・サンプル。平均樹齢:1995年と2004年に植樹。農法:ビオディナミ。ルフレーヴがマコンに9haの畑を手に入れたのは2004年!初年度は雹害に遭い、4分の1の生産量しか得られなかった!マコンのワインであってもやはりルフレーヴ!シャルドネからワインを造らせれば、このドメーヌに敵う相手はない!マコンにありがちなトロピカルさも抑えられ、ピンと背筋の伸びたワインに仕上がっている!桃や熟したリンゴのピュアなアロマに、パン生地や菓子を思わせるリッチな香り!口に含むと上質な酸がワインに爽やかさを与え味わいを引き締めます!フローラルな風味とミネラル感が綺麗に折り重なる、非常にコストパフォーマンスに優れた1本です!ずばり、ブルゴーニュのトップ・オブ・トップが造るコスパ抜群マコン!ルフレーヴの魅力あふれた人気辛口白ワインが限定で極少量入荷!

白・辛口

ドメーヌ・ルフレーヴ元詰

シャルドネ

※画像は別VTですが、本商品は2020年のものです。

[2020]年

フランス/マコネ・シャロネーズ・AOCマコン・ヴェルゼ

750ml

0102104060635

ドメーヌ ルフレーヴ マコン ヴェルゼ 2020 ドメーヌ ルフレーヴ元詰 AOCマコン ヴェルゼ 自然派 ビオディナミ ヴァン ナチュール 正規品

ドメーヌ ルフレーヴ マコン ヴェルゼ 2020 ドメーヌ ルフレーヴ元詰 AOCマコン ヴェルゼ 自然派 ビオディナミ ヴァン ナチュール 正規品

0102104060635

5,204円(税込)
在庫切れ

ラッピングについて

ラッピングをご希望の際は下記の商品をカートに入れてご注文お願いいたします。

1本入箱

別途220円

2本入箱

別途330円

3本入箱

別途440円

豪華桐箱

別途1,100円

1本袋

別途105円

ビールのラッピングにつきましては簡易包装対応または完全包装対応の2アイテムにて商品ページでご販売させて頂いておりますので、こちらのラッピングをご購入頂かなくても簡易包装または完全包装にてお手配させて頂いております。 簡易包装対応商品は簡易包装。完全包装対応商品は完全包装での出荷お手配となります。

  • Hirose Group
    AST International Co.LTD
    (Import business)
    763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    260-228,FUNOO,KAINAN-CITY,WAKAYAMA
    642-0001,JAPAN
    Phone:+81-73-444-3315 FAX:+81-73-445-7819

    M.One Corporation Inc.
    630-4,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-441-2678 FAX:+81-73-441-7868

    Online uki uki wine
    630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-441-7867 FAX:+81-73-441-7868

    Restaurant Wine Tamatebako
    763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-444-3375

    Wine Gallery Hirose
    630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPANPhone:+81-73-444-3315

    • 2008
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 初受賞
    • 2009
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 2年連続受賞
    • 2010
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 3年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 初受賞(3位)
    • 2011
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 4年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 2年連続受賞(3位)
    • 2012
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 5年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 3年連続受賞(2位)
    • 2013
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 6年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 4年連続受賞(1位)
    • 2014
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 7年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 5年連続受賞(2位)
    • 2015
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 8年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 6年連続受賞(1位)
    • 2016
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 9年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 7年連続受賞(1位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県 大賞受賞
      Yahoo! エリアアワード 関西エリア食品カテゴリ賞 1位入賞
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
    • 2017
    • 楽天市場CSR賞 ショップ・オブ・ザイヤー 10年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 8年連続受賞(3位)
    • 2018
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 9年連続受賞(2位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
    • 2019
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 10年連続受賞(3位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 1位入賞
    • 2021
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 受賞
      Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 11度目の受賞(1位)
      Yahoo! ベスト ショップ アワード ワインカテゴリ 大賞

2022
楽天市場ワインジャンル大賞
ショップ・オブ・ザイヤー
12度目の受賞にして初の大賞
Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード
12度目の受賞

広瀬代表夫婦

ショップイメージ

  • 和歌山市紀三井寺630番地4
    定休日 日曜日 営業時間
    10:00~17:00
    m1-corp@wine-hirose.ne.jp
    TEL:073-441-7867

営業時間について

第二保冷冷蔵配送センター

HIROSE GROUP