F.X.ピヒラー・グリューナー・フェルトリーナー・リード・クロスターサッツ[2021]年・蔵出し品・FXピヒラー・オーストリア・ヴァッハウDAC・正規品・ファルフスタッフ誌驚異の94点&ワインアドヴォケイト誌90点プラス獲得

F.X. Pichler Gruner Veltliner Ried Klostersatz [2021] Wachau DAC Weingut F.X. Pichler (Wachau Austria)

希少!オーストリア辛口白ワイン愛好家大注目!オーストリア・ヴァッハウ・グリューナー・フェルトリーナー種100%辛口白ワイン愛好家大注目!造り手はドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティやメドック格付第一級、シャトー・ラトゥールと並び称される銘醸!ロバート・パーカー氏は満点5つ星★★★★★生産者に挙げ、「ヴァッハウ地区のワインをまだよくご存知でない読者へ。F.X.ピヒラーはシャトー ラトゥールやロマネ・コンティ(・・・)と同等の傑出した生産者である。」と大絶賛!卓越した高品質辛口白ワインとして世界中の注目を集める銘醸中の銘醸!から、大人気クロスターサッツ!(ヴァッハウの中でも最も古い畑の一つで、ザルツブルクおよびバイエルンの修道院の僧侶たちが開墾した畑であり、畑の名前もそこから由来しています。ロイブナー盆地にあり、テラス状の畑から流れてきた原生岩と褐色土とドナウ川の砂が混ざり合った人気畑。)テロワールについて→『ピヒラーがあるヴァッハウ、オーバーロイベンは東の暖かいパノニア気候から来る乾燥した風がヴァッハウ渓谷に流れ込み、ここで西の大陸性気候とぶつかります。ヴァルトフィアテルから冷風が、谷に沿ってドナウ川に流れ込みます。このため、昼夜の温度差が大きくなります。更に、局地気候の力も相まって、これが少なくとも2000年間、ヴァッハウ産ワインの特徴である凝縮した上品な香りを生み出しています。』醸造&ヴィンテージについて→『土壌そしてヴァッハウの特徴的な局地的気候を忠実に反映しているワイン造りを目指しています。それぞれの畑が持つ複雑で個性的、繊細なニュアンスがワインで感じられ、味わえるようでなければなりません。このための前提となるのが、何回にもわたり最も質の高い、自然に熟したブドウだけを手摘みすること、丁寧に醸造し、30-40年間使用のオーク材大樽という従来の方法で熟成させることです。いかなる補糖、清澄、あるいは濃縮もおこなわないことで、ナチュラルでピヒラーの品質を実感することができます。同ワインはステンレスで醗酵、熟成。』このF.X.ピヒラー・グリューナー・フェルトリーナー・クロスターサッツ[2021]年についてのファルフスタッフ誌驚異の94点コメントは『ライトグリーンイエロー、シルバーの反射がある。新鮮な草原のハーブ、白リンゴ、細かい石果、ほのかなライム、ミネラルの背景。ジューシー、ピチピチ、新鮮なリンゴ、きびきびした骨格、塩味のレモン、持続性があり、熟成の可能性を持つ生き生きとした食中用ワインです。』と絶賛!マンゴーやパイナップルなどのトロピカルフルーツの繊細な香りにほんのりハーブのニュアンス!果物の甘いジューシーな果実味、上品なテクスチャー、リッチなストラクチャーで、フィネスのある大人気辛口白ワインが正規品の限定品で少量入荷!

屈指の銘醸地ヴァッハウ地区を代表するF.X.ピヒラーは1900年創業の5世代続く生産者で、その卓越した品質からロマネ・コンティやシャトー・ラトゥールと並び評されるほどその評価は高く、注目を集める作り手のひとりです。主にグリューナー・フェルトリーナー種とリースリング種を極上の区画で栽培し、厳選した葡萄から作られるワインの生産量は約10万本と極少量です。オーストリア国内のワイン愛好家からも特別なワインと崇められ、他のワイナリーとは一線を画します。さらに国内の消費が生産量の70%を占めるため、輸出は30%たらずで、その評判の高さと流通量の少なさから、通年瓶詰め前の2月には完売するほど入手困難です。パーカーのバイヤーズガイドのドメーヌ評価は★★★★★(傑出)の最高ランクです。

比較的平坦なニコライホーフの畑に比べ、ピヒラーが所有する11haの畑の多くは急勾配に面しています。ヴァッハウ最良の畑として知られる「ケラーベルグ畑」のピヒラーが所有する1.8haは、上部に岩盤の地層を持ちそこには根の強いリースリング種を植えています。土壌は岩盤が風化して細かく砕けて出来たもので、歩くとしっかり足跡がつくほど柔らかい感触で水はけが良く、ドナウ河の傾斜を涼風が通り抜けるため、酸・果実味・ミネラルのバランスが理想的となります。良い畑の条件のひとつとして、桃や胡桃が育つと言われますが、畑の近くに桃の樹が実際にあります。栽培の特徴は、摘葉をなるべく控え葡萄が早く完熟してエレガントさの基となる酸を失わないようにすることが挙げられます。また地理的な優位性で夜の気温が低く、酸を充分に蓄えられることが可能で、通常のスマラクト級が10月に収穫するところ1ヶ月遅い収穫でも完熟し尚且つ酸のある葡萄を収穫できます。

「私は繊細な人間で、鋭い目を持っている。畑に出ると土を見て果実を見て、どういうものを引き出せるか即座にわかる。その能力は神から授かった」と、当主のフランツ・クサファー・ピヒラー氏は雑誌のインタビューで答えています。一見傲慢とも取れるコメントですが、その完熟ブドウへの徹底したこだわりをみればうなずけます。収穫は10月後半から始め、スマラクトは11月に行ないます(この地域では最も遅いタイミング)。早朝に収穫を行ない素早く破砕した後、12?18時間スキン・コンタクトを行ないます。プレスはゆっくり、圧力をかけ過ぎることなく行ない、発酵はアロマを尊重するためステンレスタンクで18~23℃に保ち、スマラクトの場合で約2週間かけて行ないます。発酵後は大樽に移し熟成させ、グリューナー・フェルトリーナーで4月頃から、リースリングで5月に瓶詰めします。

F.X.ピヒラー・グリューナー・フェルトリーナー・リード・クロスターサッツ[2021]年・蔵出し品・FXピヒラー・オーストリア・ヴァッハウDAC・正規品・ファルフスタッフ誌驚異の94点&ワインアドヴォケイト誌90点プラス獲得

■ぶどう品種:オーストリア・ヴァッハウ・グリューナー・フェルトリーナー種100%
■発酵・熟成:ステンレスで醗酵、熟成

希少!オーストリア辛口白ワイン愛好家大注目!オーストリア・ヴァッハウ・グリューナー・フェルトリーナー種100%辛口白ワイン愛好家大注目!

造り手はドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティやメドック格付第一級、シャトー・ラトゥールと並び称される銘醸!F.X.ピヒラーはシャトー ラトゥールやロマネ・コンティ(・・・)と同等の傑出した生産者です。

土壌そしてヴァッハウの特徴的な局地的気候を忠実に反映していて、それぞれの畑が持つ複雑で個性的、繊細なニュアンスがワインで感じ、味わえるようなワイン造りを目指しています。

マンゴーやパイナップルなどのトロピカルフルーツの繊細な香りにほんのりハーブのニュアンス!果物の甘いジューシーな果実味、上品なテクスチャー、リッチなストラクチャーで、フィネスのある大人気辛口白ワイン!

希少!オーストリア辛口白ワイン愛好家大注目!オーストリア・ヴァッハウ・グリューナー・フェルトリーナー種100%辛口白ワイン愛好家大注目!造り手はドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティやメドック格付第一級、シャトー・ラトゥールと並び称される銘醸!ロバート・パーカー氏は満点5つ星★★★★★生産者に挙げ、「ヴァッハウ地区のワインをまだよくご存知でない読者へ。F.X.ピヒラーはシャトー ラトゥールやロマネ・コンティ(・・・)と同等の傑出した生産者である。」と大絶賛!卓越した高品質辛口白ワインとして世界中の注目を集める銘醸中の銘醸!から、大人気クロスターサッツ!(ヴァッハウの中でも最も古い畑の一つで、ザルツブルクおよびバイエルンの修道院の僧侶たちが開墾した畑であり、畑の名前もそこから由来しています。ロイブナー盆地にあり、テラス状の畑から流れてきた原生岩と褐色土とドナウ川の砂が混ざり合った人気畑。)テロワールについて→『ピヒラーがあるヴァッハウ、オーバーロイベンは東の暖かいパノニア気候から来る乾燥した風がヴァッハウ渓谷に流れ込み、ここで西の大陸性気候とぶつかります。ヴァルトフィアテルから冷風が、谷に沿ってドナウ川に流れ込みます。このため、昼夜の温度差が大きくなります。更に、局地気候の力も相まって、これが少なくとも2000年間、ヴァッハウ産ワインの特徴である凝縮した上品な香りを生み出しています。』醸造&ヴィンテージについて→『土壌そしてヴァッハウの特徴的な局地的気候を忠実に反映しているワイン造りを目指しています。それぞれの畑が持つ複雑で個性的、繊細なニュアンスがワインで感じられ、味わえるようでなければなりません。このための前提となるのが、何回にもわたり最も質の高い、自然に熟したブドウだけを手摘みすること、丁寧に醸造し、30-40年間使用のオーク材大樽という従来の方法で熟成させることです。いかなる補糖、清澄、あるいは濃縮もおこなわないことで、ナチュラルでピヒラーの品質を実感することができます。同ワインはステンレスで醗酵、熟成。』このF.X.ピヒラー・グリューナー・フェルトリーナー・クロスターサッツ[2021]年についてのファルフスタッフ誌驚異の94点コメントは『ライトグリーンイエロー、シルバーの反射がある。新鮮な草原のハーブ、白リンゴ、細かい石果、ほのかなライム、ミネラルの背景。ジューシー、ピチピチ、新鮮なリンゴ、きびきびした骨格、塩味のレモン、持続性があり、熟成の可能性を持つ生き生きとした食中用ワインです。』と絶賛!マンゴーやパイナップルなどのトロピカルフルーツの繊細な香りにほんのりハーブのニュアンス!果物の甘いジューシーな果実味、上品なテクスチャー、リッチなストラクチャーで、フィネスのある大人気辛口白ワインが正規品の限定品で少量入荷!

白/辛口

F.X.ピヒラー

オーストリア・ヴァッハウ・グリューナー・フェルトリーナー種100%

[2021]年

オーストリア/ニーダーエスタライヒ州/ヴァッハウ/ グリューナー・フェルトリーナー100%

750ml

0800004000705

F.X.ピヒラー グリューナー フェルトリーナー リード クロスターサッツ   2021 蔵出し品 FXピヒラー オーストリア ヴァッハウDAC 正規品

F.X.ピヒラー グリューナー フェルトリーナー リード クロスターサッツ 2021 蔵出し品 FXピヒラー オーストリア ヴァッハウDAC 正規品

0800004000705

4,645円(税込)

数量

46ポイント獲得

ラッピングについて

ラッピングをご希望の際は下記の商品をカートに入れてご注文お願いいたします。

1本入箱

別途220円

2本入箱

別途330円

3本入箱

別途440円

豪華桐箱

別途1,100円

1本袋

別途105円

ビールのラッピングにつきましては簡易包装対応または完全包装対応の2アイテムにて商品ページでご販売させて頂いておりますので、こちらのラッピングをご購入頂かなくても簡易包装または完全包装にてお手配させて頂いております。 簡易包装対応商品は簡易包装。完全包装対応商品は完全包装での出荷お手配となります。

  • Hirose Group
    AST International Co.LTD
    (Import business)
    763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    260-228,FUNOO,KAINAN-CITY,WAKAYAMA
    642-0001,JAPAN
    Phone:+81-73-444-3315 FAX:+81-73-445-7819

    M.One Corporation Inc.
    630-4,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-441-2678 FAX:+81-73-441-7868

    Online uki uki wine
    630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-441-7867 FAX:+81-73-441-7868

    Restaurant Wine Tamatebako
    763-7,KIMIIDERA,WAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPAN
    Phone:+81-73-444-3375

    Wine Gallery Hirose
    630-4,KIMIIDERAWAKAYAMA-CITY,WAKAYAMA
    641-0012 JAPANPhone:+81-73-444-3315

    • 2008
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 初受賞
    • 2009
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 2年連続受賞
    • 2010
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 3年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 初受賞(3位)
    • 2011
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 4年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 2年連続受賞(3位)
    • 2012
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 5年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 3年連続受賞(2位)
    • 2013
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 6年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 4年連続受賞(1位)
    • 2014
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 7年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 5年連続受賞(2位)
    • 2015
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 8年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 6年連続受賞(1位)
    • 2016
    • 楽天市場ワインジャンル賞 ショップ・オブ・ザイヤー 9年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 7年連続受賞(1位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県 大賞受賞
      Yahoo! エリアアワード 関西エリア食品カテゴリ賞 1位入賞
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
    • 2017
    • 楽天市場CSR賞 ショップ・オブ・ザイヤー 10年連続受賞
      Yahoo! ドリンク、お酒部門 ベスト ストア アワード 8年連続受賞(3位)
    • 2018
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 9年連続受賞(2位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 受賞
    • 2019
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 10年連続受賞(3位)
      Yahoo! エリアアワード 和歌山県食品カテゴリ 1位入賞
    • 2021
    • Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 受賞
      Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード 11度目の受賞(1位)
      Yahoo! ベスト ショップ アワード ワインカテゴリ 大賞

2022
楽天市場ワインジャンル大賞
ショップ・オブ・ザイヤー
12度目の受賞にして初の大賞
Yahoo! ワイン部門 ベスト ストア アワード
12度目の受賞

広瀬代表夫婦

ショップイメージ

  • 和歌山市紀三井寺630番地4
    定休日 日曜日 営業時間
    10:00~17:00
    m1-corp@wine-hirose.ne.jp
    TEL:073-441-7867

営業時間について

第二保冷冷蔵配送センター

HIROSE GROUP